当社は、「何でもやる」という開拓精神のもと、放送機器の開発、放送・通信分野へのコンサルテーション、システムインテグレーションや業務支援、国際貢献分野(ODA政府開発援助等)をはじめ、クラウド分野、シェア分野へ事業を展開している会社です。
ニーズ・価値観が激変、多様化し、IP,4K,8K,AI,Cloud,IoT,シェアといった加速する技術革新の中で、他社に負けないスピードを持った製品開発やコンサルテーション、ソリューション提案でお客様に寄り添い、こんな手があったか!をカタチにし、お客様のニーズにお応えします。
また、市場を創造し、新たな分野へも果敢にチャレンジし続けていくことは、当社の強い想いです。これからも皆様のご期待に沿えるよう挑戦し続けて参ります。
社名 | アルビクス株式会社 / ALVIX Corporation |
代表者 | 代表取締役社長 長谷川信司 |
設立 | 2007年8月21日 |
資本金 | 4,500万円 |
従業員数 | 11名 |
取引銀行 | 第四北越銀行 燕支店/三条信用金庫 燕支店 |
本社
〒959-0227 新潟県燕市粟生津272-1
TEL: 0256-93-5035(代) FAX: 050-3172-9994
1921 | 本間宏が燕市において刃鑢の製造を開始 |
1953 | 株式会社本間宏鑢製作所として法人設立 |
1966 | 株式会社本宏製作所に社名変更 |
1984 | 中近東向け光ファイバーケーブルの輸出開始。 SDH光伝送システム、120kWテレビ中継局設備等の輸出に発展 |
1985 | ドイツよりカーペットアンダーレイの輸入開始、現在に至る |
1987 | 業務用映像機器の販売開始 |
1988 | アルビクス事業部設立 |
1989 | ALVIX(アルビクス)商標登録出願(登録番号2450287) ベストセラーとなるマルチビジョン拡大機を発売 |
1997 | アルビクス事業部にLAN導入 |
1998 | 日本電信電話株式会社(マルチメディアネットワークサービス事業本部)の国際調達に高精細マルチ拡大システムが採用される |
2000 | 株式会社スカイパーフェクト・コミュニケーションズに映像/音声エラー監視装置納入開始 |
2001 | アルビクス事業部R&D関西分室開設 株式会社スカイパーフェクト・コミュニケーションズより災害放送告知サービス用製品開発納入により感謝状受領 |
2003 | R&D関西分室を本社に統合 介護用ポータブル水洗トイレ「ラブレット」発売 |
2006 | 月刊「放送技術」12月号に点滅映像等検出装置の論文発表 地上デジタル放送、ワンセグ放送向け製品群の販売開始 |
2007 | アルビクス事業部新社屋完成 分割型新設分割方式により株式会社本宏製作所より分社独立 本間義則が代表取締役社長に就任 |
2010 | 平成22年日本民間放送連盟賞"NAB Awards 2010"技術部門に入選 「最優秀 日本テレビ放送網様 番組制作用低遅延送り返し装置の開発」 「優秀 読売テレビ放送様 共聴施設スーパー装置の開発」 *アルビクスはハードウェアの開発を担当いたしました。 |
2011 | R&D関西分室を開設 |
2014 | 東京オフィスを開設 |
2016 | 「にいがた モノ・クリエイト 世界にチャレンジするモノづくり企業100選」選定 |
2017 | 長谷川信司が代表取締役社長に就任 「にいがた モノ・クリエイト 世界にチャレンジするモノづくり企業100選」選定 |
2018 | ガッツレンタカー新潟駅前店オープン |
2019 | 「にいがた モノ・クリエイト 世界にチャレンジするモノづくり企業100選」選定 ガッツレンタカー・介護レンタカーさくら長岡駅東口店オープン |
2021 | 「にいがた モノ・クリエイト2021-2022 -世界にチャレンジするモノづくり企業-」選定 |
2022 | R&D関西分室を本社に統合 |
平成22年日本民間放送連盟賞"NAB AWARDS 2010"技術部門入選
掲載されている情報は事前に確認、検査を行っていますが、正確性や完全性をアルビクス株式会社は保証するものではありません。したがって、掲載情報に関連した業務もしくは契約を行おうとされる場合は、あらためて当社営業担当と打ち合わせして、ご確認や契約をしていただく必要があります。掲載情報は随時、更新して変更されております。ただし、全ての情報が最新であるということではありません。
掲載情報は著作権により保護されています。当社の提供する情報を商業利用を目的として販売、複製または改ざんして利用することはできません。当サイトには日本以外で発表、販売していない当社の製品について掲載していることがありますが、必ずしも海外で発表、販売することを意図するものではありません。
当サイト内からのリンクによりアクセスできるいかなるウェブ・サイトについても当社は責任を負いません。また、当社は本サイト利用したことにより生ずるいかなる損害に対しても責任を負わないこととさせていただきます。