●アルビクス・4Kマルチビューワは、SDI信号を入力し、4Kモニターに分割表示することができます。 |
●最大32ch入力可能で、レイアウトが全く異なる分割画面を2系統出力します。
【例1】 16分割画面を2系統出力することが出来ます。
【例2】 8分割画面と24分割画面の2系統出力することができます。
【例3】 32分割画面を1系統に出力することができます。
また、2台カスケード接続することにより、最大64ch入力2系統出力が可能です。
|
●入力は、SD/HD/3G-SDI(自動判別)で、混在可能です。 ※3G-SDIは LevelA/1080p/4:2:2対応。 |
●エンベデッドオーディオに対応し、最大8chのオーディオレベルバーを合成することができ、目視による音声の確認が
出来ます。 |
●LTC入力が可能でアナログ時計/デジタル時計表示を同時に表示可能です。 |
●レイアウトパターンは8個持つ事が可能です。 |
●チャンネル名称は、シフトJISコード(第一水準)の文字が表示可能です。 |
●分割表示の他にコメントウィンドゥ表示があり、コメントウィンドゥで文字やタリーなどを自由に表示することが
可能です。 |
●外部制御はLANインターフェイスを装備し、アルビクスエラー装置と連動してタリーのように表示する事が
出来ます。設定はTCP/IPで行います。
機器状態(ファン、電源異常)はSNMPトラップ通知します。 |
●電源はリダンダントでフロントメンテナンス可能です。 |